155mL
20mL¥806 円(税込)
続きを見る 閉じる
ローズエステリッチローションは、34種類の全成分においてキャリーオーバー(全成分に表示義務のない間接使用の化学成分など)に徹底配慮しています。キャリーオーバーを極力排除するために、ブルークレールオーガニクスでは多くの天然植物成分や潤い成分を自社抽出もしくは特別注文製造で作り使用しています。
例えば透明感やハリを届けるオウゴン根エキス、カッコンエキス、ソウハクヒエキス、お肌の揺らぎを和らげキメを整えるビワ葉エキス、ドクダミエキス、オウバクエキスの6種類の東洋のハーブに注目し、キャリーオーバーや化学溶媒を極力排除するために、あえてオーガニック認証取得の同成分を使用することなく、自社で抽出しています。
オーガニック認証があるからといって、キャリーオーバーや溶媒に化学剤を使っていないとは限りません。東洋のハーブの抽出には一般的にBG(ブチレングリコール)やエタノールが使用されることが多く、ブルークレールオーガニクスではそれらを使用したくないために、自社抽出をいたしました。オーガニック認証という謳い文句よりも、真からの質を高める成分へのこだわりと、何よりもお客さまのお肌の事を大切に考えるためです。
皆さまのより輝く笑顔のために、オーガニック・無添加でかつエイジングケアの深い実感を届けるために、ローズエステリッチローションの全成分において、キャリーオーバーに徹底配慮しています 。
23種類の東洋・西洋の植物成分、2種類のセラミド、2種類のペプチド成分、2種類の持続型ビタミンC誘導体、その他の美容成分を配合。うち14種類のオーガニック認証成分、もしくはエコサート取得成分を使用。
ローズエステリッチローションは、豊富な美容成分、白神山地の湧水、そして徹底的なオーガニック・無添加にこだわって作られた大人気の化粧水です。
全成分のうち、3種類の有機ローズ成分やローマカミツレ花エキス、東洋のハーブをはじめとする23種類の植物成分、2種類のセラミド(発酵セラミド含む)、2種類のペプチド成分(アルジルリンとヘキサペプチド-10)、2種類の持続型ビタミンC誘導体(ビスグリセリスアスコルビン酸とパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、その他の豊富な美容成分を配合しています。そのうち14種類にはオーガニック認証もしくはエコサート取得成分を使用。東洋のハーブその他の植物成分においては、キャリーオーバーや化学溶媒を極力排除するために厳選した成分で自社抽出もしくは特別注文製造を行っています。
さらっとしているのに潤いがあり、透明感とハリを届ける化粧水です。オーガニックのローズ水をたっぷりと配合し、さわやかな香りが豊かに広がります。
糖化を意識したアプローチとしては、ローマカミツレ花エキスとアケビエキス(植物性プラセンタ)、紫外線によるお肌のダメージを修復するハナビラタケエキスやヨーロッパアキノキリンソウエキス、6種類の自社抽出による伝統の東洋のハーブ、また、2種類のペプチド成分であるアルジルリンとヘキサペプチド-10、セラミド3、スフィンゴ糖脂質(発酵セラミド)、ヒアルロン酸、保水力に優れたシロキクラゲ多糖体を配合しています。
全成分においてキャリーオーバー(全成分に表示義務のない間接使用の化学成分など)に徹底配慮しています。世界遺産白神山地の湧水とブルガリアのオーガニックのローズ水で作り上げています。
皆さまにオーガニック・無添加でかつ、深いエイジングケアの実感をお届けします。
新しいローズエステリッチローションには、潤いとともに、透明感とハリをご実感いただける成分を豊富に配合しています。
透明感を意識した成分として、この度大幅に配合濃度を上げたブルガリアの有機ローズ成分3種類、ローマカミツレ花エキス、アケビエキス(植物性プラセンタ)、2種類の持続型ビタミンC誘導体、ヘキサペプチド-10、ハナビラタケエキス、オウゴン根エキス、カッコンエキス、ソウハクヒエキス、コメ発酵液、ヒアルロン酸Na、褐藻エキス、ヨーロッパアキノキリンソウエキス、アロエベラ葉汁を使用しています。
お肌に本来の透明感を取り戻すためには、潤いの補給が不可欠です。保湿ケアと紫外線への対策は、透明感とハリのあるお肌を育むための必須のスキンケアとなります。
ローズエステリッチローションには、上記に挙げる透明感に直接的に働きかける成分のほかに、潤いを届けお肌のすこやかなターンオーバーを取り戻すお手伝いをする天然植物成分やセラミドやペプチド成分などの潤い成分をバランス良く配合しています。
ローズエステリッチローションだけで十分な価値があります。が、やはりリペアモイストWエッセンスと合わせてお使いいただくことで実感と満足感を相乗的にお持ちいただけることでしょう。
ぜひリペアモイストWエッセンスを先行型でお使いになり、その後ローズエステリッチローションを重ねてお使いいただきエイジングケアの深いご実感をお確かめください。
ローズエステリッチローションには、ビスグリセリルアスコルビン酸とパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)という二種類の持続型ビタミンC誘導体を配合しています。
ビスグリセリルアスコルビン酸とは、ビタミンCにグリセリンを付加したビタミンC誘導体で、ビスグリセリルアスコルビン酸は、皮膚内の酵素で分解されビタミンCとして徐々に働くため、安定性と持続性が高く、新規の持続型ビタミンC誘導体とも呼ばれています。
APPSとは、水溶性と脂溶性の両方の性質を持ち、製造の際に独自技術での工夫をすることで、ローションのような水溶性にも界面活性剤なく自然な形で配合することが可能です。浸透力が高く、持続力に優れている実験データの出ている、安定性と実感の高さの両方を備えた持続型ビタミンC誘導体です。
お肌に透明感、ハリと潤いを届け、さらにお肌に刺激の少ないテクスチャの良い成分として、ブルークレールオーガニクスでは、二種類の持続型ビタミンC誘導体をローズエステリッチローションに高濃度(当社比)配合しています。
ブルガリアのバラの谷ローズドリナで栽培され、春に人の手で朝摘みされたダマスクバラの花びらから伝統の水蒸気蒸留、夢の技術といわれる超臨界抽出を経て得られたオーガニックのダマスクバラ花水(ローズ水)、ダマスクバラ花エキス、ダマスクバラ花油(ローズオイル)の3種のローズ成分を高濃度配合しました。
ローズオイルは精油の宝石とも言われており、3.5〜5トンものダマスクバラの花びらを集めてようやく約1kgのローズオイルを取ることができます。花の数に換算すると1kgのローズオイルを採るには、約250万〜360万個のバラの花が必要です。
また、通常ローズ水は精油のローズオイル(ローズ・オットー)を製造する際の副産物ですが、ブルークレールオーガニクスの使用しているローズ水は、ローズ水そのものを抽出することを目的にした製造がなされています。そのため、有効成分が余すところなく使用されており、香りの豊かで濃いローズ水となります。
お肌の引き締めや透明感を与え、エイジングケアその他多くの働きとともに、高貴でやさしい香りをお届けします。
長年毎朝毎晩と使う化粧品の水に何を使うか、は最も大切なことだとブルークレールオーガニクスでは考えています。精製水にするのか、それともナノ化された水にするのか、化学的に何かしら手を加えられた水にするのか、天然の湧水にするのか、湧水にするならどの土地のものを選ぶか、という選択は、化粧品会社にとって最重要事項のひとつです。
白神山地の湧水が非常に清廉でかつ世界遺産に登録され広大な国立公園として厳しく環境が守られていること、日本人のお肌に優しい超軟水であること、弱酸性であること、原生林のブナの天然のフィルターを通り長い時間をかけて濾過(ろか)されること、酸素を豊富に含むこと、熱を加えることなく非加熱で作られること、などの理由から私どもは白神山地の湧水の仕様にこだわっています。湧水が熱を加えられていないということは、酵素がそのまま生かれているということであり、化粧品に使用する水の条件としてはそれがとても大切なことであるとブルークレールオーガニクスでは考えています。
ブルークレールオーガニクスはローズエステリッチローションはじめ全製品において、白神山地の湧水を使用しています。
続きを見る閉じる
ブルークレールオーガニクスのお使い心地や感想、ご要望などを、お気軽にご投稿ください。 お礼に200ポイントをプレゼントさせていただきます。(詳しくはこちら)
平均おすすめレベル
4.5
(60件)
おすすめレベル:
投稿日:2023/04/15 pink さん
UVセットは長年使ってましたが今回いつもの化粧水がなくなったのでミニサイズをお試しで購入しました。
化粧水(ハーブ化粧水)とオイルのみのスキンケアですが季節によってインナードライになる事も多かったのですがローズエステリッチローションを使った瞬間感動しました。
テクスチャーはサラサラなのにしっとり、オイルもいつもより少ない量で本当にしっとり。
あのごわつき感はどこへ・・・
早速通常サイズとローズオイルを注文しました。
もっと早く購入すればよかったです。
pink様、貴重なお声をありがとうございます。
ローズエステリッチローションは、抗シワ試験や色差試験を3度実施した美容液のリペアモイストWエッセンスと
同コンセプトで開発しています。
ブルガリアの有機ローズ水を高濃度に用いて、他の美容成分も化粧水としては非常に贅沢に配合しています。
化粧水の容量で作っておりますので、原価比率の高い弊社商品の中でも特に高い、その意味でもお得な商品です。
サラサラでしっとり、早速ご実感をいただき、とても嬉しく思います。
ローズオイルともちろん相性もいいですので、今後上質なスキンケアを積み重ねていただければと思います。
一層お綺麗になりますように。
おすすめレベル:
投稿日:2021/05/19 K さん
40代
シミが気になる
使用期間5年以上
首まで日焼け止めを塗っても、今までしつこくできていた吹き出物ができにくくなった
私が使い始めたのをきっかけに、敏感肌の母にも勧めたところ、とても気に入り今度は洗顔も買いたいそうです。また、アトピー体質の高校生の娘は最近スキンケアをするようになり、使用感が気に入ったのか、進んで使いたがります。まだ高いクリームは早いかなともったいなく思いますが・・・今のところトラブルもなく安心して使わせられるので、一緒に使って行きたいと思います。
吹き出物には、質の良い保湿が大切になります。そして紫外線対策もポイントです。
ブルークレールオーガニクスはご家族三代でお使いいただくことも多く嬉しく思います。
ご家族やご友人皆様が一層お綺麗になりますように。
おすすめレベル:
投稿日:2021/05/19 YY さん
すでに7年以上ラインで使用していますが、お肌トラブルもなく過ごせているのはブルークレールさんのおかげです。特に出産前後の1年半ほど、顔だけではなく身体全体のお肌が自分の肌ではない!と思えるくらいに変わってしまって、あまりにもひどい状態が続いたのですが、ティートリーモイストソープとローズ クレンジング&マッサージオイル、ローズエステリッチローションを薄めたものの3点で、なんとか乗り切りました。出産後、髪の毛の質感も変わってしまってとてもショックだったのですが、ローズオーガニックヘアワックスを朝晩と使いお手入れしましたら、3ヶ月ほどで見違えるように復活しました。私と同様、赤ちゃんの保湿やUVケアにも使い、オー・クレールは家族全員で外出時から帰宅時、家や車のなかのさまざまなものの消毒に使っております。こんな時代だからこそ、安心できる商品で、安心できる生活を送りたいと願う方に、もっと広まって欲しいブランドです。ありがとうございます。
人生の大切な節目で揺らぎやすい肌や心身を整えるのに、ブルークレールをお使いいただき嬉しく思います。
自分が弱っていると感じる時ほど、本質が分かりますよね。
一層お綺麗になりますように。
おすすめレベル:
投稿日:2019/04/20 さくらもち さん
繰り返し愛用しています。忙しい朝、ボトルをひっくり返して上下に振るのが地味にストレスなので、ポンプヘッドにしていただけると嬉しいです。
ローズエステリッチローションをご愛用いただき、ありがとうございます。
ローズ クレンジング&マッサージオイルのようなポンプヘッドは、確かに上下に振るストレスはないですが、ポンプの部分のスペースを取るようになり、外箱が大きくなったり、店舗に置く際もスペースが広がるなどの変更が生じてまいります。
貴重なご意見を大切にいただきます。
一層お綺麗になりますように。
おすすめレベル:
投稿日:2019/04/17 しおかぜ さん
10代、乾燥肌の高校生の娘。勝手に私の化粧水を使ったらしく、そのあとで、「お母さんのこれすごくいい!私もこれ使いたい!」とローズエステリッチローションを大絶賛。10代にはいらない、使うにしてももっと安いもので、と思っていましたが、若くても乾燥肌のひどい人はいます。化粧水くらいなら積極的に使わせてあげてもいいのかな、と思いました。今ではすっかり共用アイテムです☆
10代の人は様々な環境の変化やストレス、また紫外線などの影響も受けやすいですし、大人の私たちが思う以上にハードな環境で日々を過ごしているのだと思います。
そしてどうすれば良いスキンケアができるか、まだわからない中で、しおかぜ様のようなお母様が教えて差し上げること、ケアして差し上げることは、素晴らしいですし、そのようなお母様がいらして娘さんは幸運だと思います。
親子で一層お綺麗になりますように。
おすすめレベル:
投稿日:2019/01/11 M☆H さん
秋に口元とおでこが酷く乾燥して何を塗ってもカサカサが治らなかった時に見つけました。
初めはまだ使用中化粧水があったのでローズリバイタルエッセンスクリームsのみ使用してみました。
朝晩使うこと約2カ月、いつの間にかカサカサが治ってる!艶もありファンデーションもよく乗ります。
化粧水がなくなったので追加で購入し3日前からクリームと併用しています。サラサラなのにしっとりした使い心地。使い続けてハッとさせられたらこのまま両方使い続けたいです。
今は産前ですがオーガニックなので産後は赤ちゃんにも優しいかなと思っています。
おすすめレベル:
投稿日:2018/07/27 りー さん
以前とボトルが少しかわってキャップがあけやすくなりました。
ひとふりで出る量もジャバジャバ出ないので、大切に使えます。
美顔器でイオン導入するのに、この化粧水と美容液をあわせて使っています。
ざらつきがとれ、さわり心地がとてもいい肌になります。
ビタミンC誘導体もとても質の高いものが入っていたり、肌に悪いものを排除していると安心品質なので、人におすすめするのも自信をもってできます。
また購入したいです。結局、寄り道してもブルークレールに戻ってくるくらい、私は効果を実感しています。
おすすめレベル:
投稿日:2018/07/18 エナママ さん
このオイル 天才。
化粧水に混ぜたり、UVシリーズに混ぜたり
もちろん単独でクレンジングも。
肌がツルツルもちもちになりました。
透明感もアップ
朝晩のお手入れが、楽しくなりました(^^)
おすすめレベル:
投稿日:2018/07/18 くろまる さん
花粉症なのかアレルギーなのか、目の回りが痒くてなかなか治らなくて困っていたのですが、ブルークレールの化粧水はこんな肌にも刺激がなく、安心して使えます。
美容液のような成分がたくさん入っているのもとても魅力だとおもいます!
おすすめレベル:
投稿日:2018/04/08 ぶん さん
【当時の肌の状態/脱ステ中、インナードライ肌、ゆらぎ肌、乾燥肌】
※年齢、肌の悩み、アトピーの原因、保湿以外のアプローチなどで、効果の出方は人それぞれ違うと思いますので、あくまでご参考程度にお読み下さい※
重度の成人アトピー(はじめはタイツのひどいかゆみのみの症状でしたが、ステロイドを長期頻繁に利用したため肌の自己治癒力免疫力が著しく失われ、働けないほど常に全身が炎症している状態、化粧水も蒸発して保湿されない状態)から、1年半ほどの闘病を経て、ようやく皮脂膜が少し安定してくると、その分、いつも助けてくれている乳液(アピットジェル)では今まではニキビができなかったけど、顔全体にどんどんニキビができていき(特におでこはザラザラするくらい異常に)、乳液だけでは油分が多すぎる状態、化粧水と乳液のセット使いが適切な段階になったんだな、皮脂膜が崩壊しきっている状態から、重度のインナードライ肌&ゆらぎ肌&乾燥肌にまで回復したのかな?と思い、アトピーの人に特に不足しているセラミド入りの化粧水を探し始めました。
【きっかけ/2015年24歳から】
そこで、アトピーの人は特に「セラミド1・3・6」を保湿すべき、とアトピーの方のブログで解説されていたので、""""セラミド 無添加 化粧水""""などで検索しました。色々なメーカーの商品がありましたが、ブルークレールのローズリッチエステローションはセラミド1・3・6そして2までも含まれている(※リニューアル前です!リニューアルに関しては下段で説明します)こと、無添加であること、オーガニックが流行する前から理念をもってつくられていること、の主に3点の理由から購入を決めました。
【効果】
重度の乾燥だったためはじめほど劇的な効果を感じました。ローズリッチエステローションのおかげで日々確実にどんどんニキビが減っていきましたし、「肌が強くなっていく」感じ、キメ・ハリ・安定感のある本来の健康肌に導かれていく感じを実感しました。
今ではニキビは季節の変わり目だけ数粒くらいで、肌のかさつきも真冬に部分的のみです。
そのため今は前ほどの劇的な改善はありませんが、それでも洗顔後(油分のあるTゾーン以外はぬるま湯のみ)に効果を日々はっきりと感じます。ローズリッチエステローションをつける前は弾力はあってもサラサラ(あと二歩でカサつきそう)だけど、つけると自然なツルツルしっとりになりますし浸透しているので枕で横を向いても落ちません。洗うまで汗をかいても持続します。
よくある「たくさんつけ瞬間的にもっちりうるおうため保湿したと錯覚し、翌朝もどっているのでまたたくさんつける」という保湿依存の悪循環とは真逆だと思います。現にはじめの使用量は“15~20滴+乳液”でしたが徐々に減っていき今は“8~10滴化粧水のみ”で十分です。(大量につけていた時はいっぺんにつけずに重ね付けが効果的でした)
【使用感】
使用感がとても自然かつ保湿感を感じられます。特に洗顔後につけたとき、肌に最後のバリアができる感じというか、元気になっていくと同時に守られていくような感じがして落ち着きます。
CMでよくある不自然なほど手に吸い付くようなもちもちしっとり感ではなく、また逆に、本当に水をつけているだけのような心許なさでもなく、浸けるとすぐ浸透し自然な「肌になっていく」感動と信頼は他社では味わえません。また、必要以上に浸けると少しベタついた感じになり表面に残るので、過剰に浸透することなく、先ほども触れましたが不適切な保湿依存に陥る心配がありません。科学的な根拠ももちろん必要だし素晴らしいですが、成分に対する見解はメーカや専門家や個人でも様々にわかれていおり頭の知識では判断が難しいので、やはり馴染みが良く必要以上には吸収しないという使用感「肌になっていく」実感に勝る納得はないと思います。
【2015年9月リニューアルに伴うセラミド成分の変更】
問合せたところ丁寧に回答いただきましたので、気になった方は下記内容をご参考ください。
(Q)「セラミド1・2・3・6」から「セラミド3・スフィンゴ糖脂質(発酵セラミド)」に変わったのはなぜでしょうか?
(A)アトピーのような現代の敏感なお肌に対しての化粧品開発を、私どもは重点を置いて行っております。
セラミドの種類を増やし、スフィンゴ糖脂質を加えた理由は、
セラミド1,2,3,6それぞれの働きがほぼ同一であること、そしてスフィンゴモナスという自然界に存在する原料から抽出されたスフィンゴ糖脂質はセラミドを主に脂肪間脂質全体に関わる
より広く複雑なセラミド関連成分を網羅すると、ブルークレールでは考えているためです。
つまり、スフィンゴ糖脂質はセラミド1,2,3,6を含め、それ以上の脂肪間脂質に関わる成分を構成していると考えております。
ただし、セラミド3は特に大切なセラミドであるため、別途さらに配合をしております。
また、セラミドだけが敏感なお肌に大切な成分と言うわけではなく、他成分が非常に重要だとブルークレールでは考えております。
ヘキサペプチド-10などは表皮に存在するペプチドであり、脂肪間の脂質を含め、表皮の潤いとハリ、敏感肌の改善に大変役立ちます。
ローマカミツレ花エキスは、アレルギー全般を意識して高濃度配合しております。
自社抽出の東洋のハーブエキスなども同様のことを意識して配合しております。
今回のリニューアルでは、繊細なお肌の方に一層ご実感いただけるように改良を行っておりますのでぜひご安心いただきお使いいただければ幸いです。
※細胞間脂質(ラメラ構造)~セラミド、スフィンゴ糖脂質について、みずいろのブログ2015年08月25日(火)で解説されています。
【おすすめ】
海外に住んでいる日本人の友達にすすめると、同じく「肌になっていく」と感動して以来、日本から取り寄せているそうです。紹介したことをとても感謝してくれました。
私は値段を越える信頼と価値を感じていますが、とはいえ買おうか検討している方からすればやっぱり悩む値段だし、どんなに安全な成分でも肌に花アレルギーがあるなど合わない方もいるかもしれません。なので、まずお試しセットを使用後、更にお試しサイズ単品を買って、いい効果や炎症がおきないことを実感してから本品を購入することをおすすめします^^私も不安だったのでそうしました。
私はブルークレールに出会えて本当によかったです。これからもずっと愛用し続けます(*^^*)
<ミニサイズ>ローズエステリッチローション
¥806
※目安6~8回分
豊富な美容成分でお肌が澄み渡る。美容液の後に。