マクロビオティック 美肌レシピ

冬の乾燥対策(2016年12月)

日本の冬は世界的に見ても非常に乾燥しているということをご存じでしたか?特に、都市部の湿度は年々低くなってきています。東京の例を見てみましょう。気象庁によると、年間の平均湿度は、1876年で「78%」でしたが、2013年で「61%」まで下がり、2011年の最小湿度は「9%」を記録しています。砂漠の平均湿度は20〜25%程の様なので、東京は砂漠より乾燥している日があるのです。いうまでもなく、1年のうち最も乾燥している季節は冬。しかも、エアコンの使用で室内はますます乾燥します。これからの季節、お肌の乾燥対策はとても重要なのが、外側からのケアと同じくらい、内側からのケアを欠かさないこと!ここでもまた、マクロビオティックの食事がお肌の潤いに大きく貢献します。

お肌の潤いは、皮脂腺や汗腺を通じて、皮膚の内側(体内)から、皮膚の表面に供給されます。ところが、その皮脂腺や汗腺が汚れたり、詰まっていたりすると、水分や油分が皮膚の表面に十分供給されず、肌が乾燥してしまいます。皮脂腺、汗腺を詰まらせる原因は、脂肪分(特に動物性脂肪)や、精白された小麦粉の摂りすぎなどです。お肌の乾燥が気になるときには、クオリティの高い保湿成分の入ったスキンケア製品を使うとともに、そうした食品の摂りすぎに気をつけてみましょう。また、マクロビオティックやそのベースとなる東洋医学では、皮膚の状態ととても関係の深い臓器は「肺」と「大腸」であると考えています。秋から冬にかけて、肺、大腸を労わる食材を増やすのもオススメです。特に肺のために良い食材は「レンコン」。煮物としてだけでなく、すりおろしてスープに入れたり、スイーツに使ったりといろいろな使い方ができます。大腸のために積極的にとりたい食材は、ごぼう、人参、大根などの根菜。レンコンも、そうした根菜類も、秋〜冬にとても美味しくなるものばかり。季節の恵みをしっかりいただくことが、その季節のトラブルを防いでくれるのですね。しっかり食べて、カサカサ肌の悩みを解消しましょう!。

レシピ一覧に戻る
ページトップへ