意外と難しいビタミンC摂取を、効率よく
私たちは 1日最低100mgのビタミンC摂取 が推奨されています。中には 1000mgの摂取を勧められるケースもあります。
ビタミンC100mgを含む食品(約100gあたり)
赤パプリカ:170mg
黄パプリカ:150mg
芽キャベツ:160mg
キャベツ:41mg
ブロッコリー:120mg
キウイフルーツ(黄肉種):140mg
レモン(全果):100mg
いちご:62mg
ネーブルオレンジ:60mg
「案外、普通の食事で十分に摂れそう」
そう思われたかもしれません。
ですが、ここに落とし穴があります。
ビタミンCは 熱に弱く、調理すると多くが壊れたり失われてしまうのです。
具体的には、
- 煮たり茹でると5〜8割が失われる
- 炒めると3割近くが失われる
ビタミンCは熱を加えると水やお湯に溶け出しやすく、特に「茹でる」「煮る」に弱いという特性があります。
「それなら、毎日サラダで摂ろう!」
「旬だから、いちごを1パック食べよう!」
もちろん、それも良い方法です。
ですが、手間や残留農薬の問題も考慮する必要があります。
特に、いちご・桃・りんごなどの果物は、栽培過程で何十回も農薬が使用される と言われています。日々口にするもの、肌につけるものが どのように作られているのか、できる限り確認することが大切です。
とはいえ、サラダに使う野菜すべてを完全な無農薬にするのは難しいこともあります。ですが、工夫次第でより良い選択ができます。
もっと手軽に、確実にビタミンCを摂るには、サラダや果物といった自然の食品に加えて、有機・非加熱・新鮮な状態で顆粒パウダー化されたビタミンCを、普段の飲み物や食事にサッと加えることができたらどうでしょう?QOL(生活の質)を明らかに向上させることができるはずです。
アスコルビン酸単体ではなく、Whole Foodsの形でビタミンCを摂取

ブルークレールサンテでは、精製された単離成分よりも、自然界に存在するそのままの形(Whole Foods)での製品化を心がけています。
例えば、ビタミンCなら合成アスコルビン酸ではなく、アセロラのような果物そのままを非加熱などの最低限のプロセスで加工したもの。
野菜や果物に含まれるビタミンCは、相乗効果をもたらす成分がバランスよく含まれており、より自然に近い形での栄養摂取は、美容と健康に優しく、効果的です。
たとえ、栄養分の数値が“アスコルビン酸100%”より少なくても、自然の食物に含まれる分子構造のまま摂取することが、中長期的に見ても良い吸収や健康への影響をもたらすと、ブルークレールサンテでは考えています。
カプセル・賦形剤フリー
ほぼすべてのカプセルに使用されているHPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)。HPMCは通常、セルロースにプロピレンオキシド(ヒドロキシプロピル基)やメチルクロライド(メチル基)を付加し、化学的な処理(エーテル化)を経て作られます。製造国の規制にもよりますが、製造過程や最終的な殺菌工程でエチレンオキシドが使用されるケースもあります。
また、少量であっても長期間にわたる摂取の影響については、十分なデータがありません。
毎日口にするものや肌につけるものは、私たちの身体をつくります。サプリメントを摂取するということは、大量のカプセルや賦形剤を継続的に摂り続けることを意味します。
「モヤモヤした不安感」や「未確定のリスク」から、距離を置きませんか?
皆様の心身と肌を守るために、ブルークレールサンテはカプセル・賦形剤フリーのサプリメントを開発しました。
商品名 |
ブルークレールサンテ有機アセロラビタミンCパウダー |
---|
名称 |
アセロラ果汁末含有加工食品 |
---|
原材料 |
有機アセロラ果汁(フランス製造)、有機マルトデキストリン |
---|
内容量 |
50g |
---|
栄養成分表示(本品2g当たり) |
- 熱量:7.6kcal
- たんぱく質:0.05g
- 炭水化物:1.85g
- 食塩相当量:0.002g
- ビタミンC:340mg(340%)
※( )内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合
|
---|
お召し上がり方 |
栄養機能食品(ビタミンC)として、1日1〜2回、小さじ約1/4杯(約1g)を目安に、水またはお湯などに溶かしてお召し上がりください。顆粒タイプで溶けやすく、スムージーなどお好きな飲み物や食事に加えてもお楽しみいただけます。
そのままでもお召し上がりいただけます。
※ ビタミンCの一般的な1日摂取量目安は100mgですが、ブルークレールサンテでは170〜340mgを推奨しています。ご体調に合わせて調整してください。 |
---|
賞味期限 |
製品に記載。目安として未開封で製造日から2年半、開封後3ヶ月以内となります。開封後は湿気を避け、冷蔵庫での保管をお勧めします。 |
---|
摂取上の注意事項 |
- ・本製品が合わない方は、摂取を中止してください
- ・薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠及び授乳中の方は、医師にご相談の上お召し上がりください。
- ・開封後は吸湿を避けるため、袋はしっかりお閉めください。お早めにお召し上がりください。
- ・お子様の手の届かない所に保存してください。
- ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- ・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- ・本品は天然由来の原材料を含むため、ロットによる色調の違いが生じることがありますが品質に問題ありません。また吸湿しやすく、時間の経過により褐変が生じる可能性があります。
|
---|
その他注意事項 |
本商品は、フランスで有機栽培された貴重なアセロラのみを使用して、現地で品質を徹底管理しながら新鮮な状態で、非加熱・特殊技術でパウダー化しています。そのため、一度に生産できる数に限りがあり、ご注文が集中し品切れしますと、入荷までにお時間を頂戴する場合がございます。どうぞご了承ください。 |
---|