50g
続きを見る 閉じる
私たちは 1日最低100mgのビタミンC摂取 が推奨されています。中には 1000mgの摂取を勧められるケースもあります。
商品名 | ブルークレールサンテ有機アセロラビタミンCパウダー |
---|---|
名称 | アセロラ果汁末含有加工食品 |
原材料 | 有機アセロラ果汁(フランス製造)、有機マルトデキストリン |
内容量 | 50g |
栄養成分表示(本品2g当たり) |
※( )内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合 |
お召し上がり方 | 栄養機能食品(ビタミンC)として、1日1〜2回、小さじ約1/4杯(約1g)を目安に、水またはお湯などでお召し上がりください。スムージーなど撹拌するものに入れてお召し上がりいただくことも可能です。 ※有機マルトデキストリン(植物繊維)で優しく顆粒化しています。 少しずつであれば水に溶けますが、まとめて入れるとやや溶けにくくなります。しばらく時間をおくと徐々に溶けます。 体に優しく非加熱で加工していますので、工夫してお召し上がりください。熱いものに入れるのは避けてください。 ※ ビタミンCの一般的な1日摂取量目安は100mgですが、ブルークレールサンテでは170〜340mgを推奨しています。ご体調に合わせて調整してください。 |
賞味期限 | 製品に記載。目安として未開封で製造日から2年半、開封後3ヶ月以内となります。開封後は湿気を避け、冷蔵庫での保管をお勧めします。 |
摂取上の注意事項 |
|
その他注意事項 | 本商品は、フランスで有機栽培された貴重なアセロラのみを使用して、現地で品質を徹底管理しながら新鮮な状態で、非加熱・特殊技術でパウダー化しています。そのため、一度に生産できる数に限りがあり、ご注文が集中し品切れしますと、入荷までにお時間を頂戴する場合がございます。どうぞご了承ください。 |
続きを見る閉じる
ブルークレールオーガニクスのお使い心地や感想、ご要望などを、お気軽にご投稿ください。 お礼に200ポイントをプレゼントさせていただきます。(詳しくはこちら)
(5/1件)
投稿日:2025/04/22 ai さん
舌に乗せると、爽やかな酸味で美味しい。
その酸味にわずかな甘味や、ごくわずかな苦味のような複雑な味がする。
アセロラそのままを抽出すると、ミネラルとか他の栄養分も残るからだと思う。
アスコルビン酸のような薬剤のようなキンとした味とは全く違う。こういうものを体に入れたいと思いました。
共感いただき嬉しく思います。開発者の私も同様に感じます。
身体に染み渡る感覚を大切になさってくださいませ。一層お綺麗になりますように。