まつ毛美容液で目の周りが黒ずむ? 〜必ず成分チェックを

目元を美容液でケアしようとしている女性。

いずれは、できるだけ早くに書きたいと思っていました。
まつ毛美容液についてです。早速本題に入ります。


緑内障治療薬から始まった「まつ毛が伸びる」発見

緑内症治療薬(眼圧降下剤)のルミガンの可能性のある副作用のひとつに”まつ毛が伸びる”というものがあります。
その主成分は、ビマトプロスト(プロスタグランジンF2α誘導体の一種)です。

その症状を美容に活かして、まつげの育毛美容液として世の中に広く出回った時期がありました。
今から10年前後前になります。危害報告が多く、2019年頃には国民生活センターへの相談も多く寄せられました。

その後、このルミガンを塗ったところの黒ずみ・色素沈着、それだけでなく目の周りがくぼんだり(眼瞼溝深化)、まぶたやその周りが下がってくる(眼瞼下垂)の症状を訴える人が増えました。
その騒ぎは大きくなったのです。


プロスタグランジン類似体成分を含む製品に注意

これだけでなく、まつげ貧毛症治療薬として開発されたグラッシュビスタ®(一般名:ビマトプロスト)にも、同じ成分が配合されていました。

その前後から、プロスタグランジン不配合と明記するまつげ美容液製品が増えました。

皆さん、繰り返し書きます。
プロスタグランジンです。

そしてここで書きたいことは、これだけではないということ。
むしろ、プロスタグランジン類似体成分が配合されて販売継続している、他製品の存在に気をつけましょう、という強い呼びかけになります。


注意すべき代表的な成分

正式名と通称名を記載すると以下になります。

  • ビマトプロスト(プロスタグランジンF2α誘導体)
  • ラタノプロスト(プロスタグランジンF2α類似体)
  • エチルタフルプロスタミド(プロスタグランジンF2α類似体)
  • イソプロピルクロプロステネート(プロスタグランジンF2α類似体)

アメリカ製まつ毛美容液の調査結果

私の知る限りでは、まつげ美容液に医薬部外品はありませんので(頭の育毛剤の医薬部外品はもちろんあります)、裏をみれば全成分は全て記載されています。

特にアメリカ製のもので、今まで自分が20品以上のまつ毛美容液を調べたところ、少なくとも4つに、上記成分、つまり

  • ビマトプロスト(プロスタグランジンF2α誘導体)
  • ラタノプロスト(プロスタグランジンF2α類似体)
  • エチルタフルプロスタミド(類似体)
  • イソプロピルクロプロステネート(類似体)

が含まれているものがあります。
いずれもよく流通しているもののようです。


成分チェックの重要性

これらの製品名をここに明記したいですが、立場上控えざるを得ません。
ですが、皆さん、必ず全成分を見て、これらの成分記載がないか確認をしてください。

削除覚悟でも皆さんに伝えたい、啓蒙したいという気持ちで書いています。


安心できる代替成分

「ではどのまつ毛美容液を使えばいいの?」と言われると、製品名ではないですが、ひとつおすすめの成分があります。

それは、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド(通称ピディオキシジル)です。

これはAGAの治療に使われるミノキシジルの類似体(もしくはそれに近いもの)とも言われており、国産のまつ毛美容液でも配合されている製品があります。

現時点で私としては、比較的安心しておすすめできる成分だと思います。


ブルークレールがまつ毛美容液を作らない理由

ブルークレールオーガニクスでまつ毛美容液は作らないのか?

作りたくても大きな懸念があり、作れないのです。
それは衛生面の問題です。

まつげ美容液は、まつ毛だけでなく、根元の皮膚に塗ります。
そしてそのブラシをまた容器に戻します。
真夏にも常温で置いている場合も多いのです。

つまり、菌の繁殖を抑えるために、相当な防腐剤を使わなくてはいけません。
それでもなお、最も繊細で大切な目の粘膜に繰り返し、使い古しのブラシが当てられます。

・・・ブルクレではこれを製品化することはないでしょう。


代わりにおすすめするケア

ですが、まつ毛をケアしたい気持ちは本当によくわかります。
その方にぜひお勧めしたいのが、ブルークレールオーガニクスのローズリペアアイクリームです。
これをまつげの根元近くまで優しく使ってみてください。

ブルークレールオーガニクスのローズリペアアイクリーム

アルジレリン(アセチルヘキサペプチド-8)やその他のペプチド成分などの、いわゆる成長因子様成分を配合していますし、さまざまに保護する成分がふんだんに入っています。

まつ毛を育てる第一ステップは、まつ毛が抜けないようにすること、丈夫にすることです。
保護が何より大切です。

さらにブルークレールオーガニクスのアイクリームとローズクリームにはペプチド成分が2種類配合されています。

今冬にリニューアル再販予定のローズクリームリペアコンセントレートも本当にお勧めです。
アイクリームを別に使わずとも、このクリームで目の周りもしっかりケアできます。

ブルークレールオーガニクスのローズクリームリペアコンセントレート

自分の身は自分で守ること。
そのために情報を正しく収集し、役立てていきましょうね。

  • X(旧Twitter): @bleu_clair
  • 公式LINE登録で200ptプレゼント中♪