<現UVクリームと新UVクリームの違いは?>驚くほど心地よい軽さ 〜UV革命

現UVラグジュアリーデイクリームIIと、新UVラグジュアリーデイクリームの違いは何か?
端的に書きますと、
・紫外線ガード力はさらにアップ。SPR23 PA++ → SPF28 PA+++
・ブルーライト98%カット(メーカー調べ)のミネラル成分「セリウム」を使用
・酸化チタン・酸化亜鉛不使用(この紫外線散乱剤が肌に良くないということではありません)
・クリーム色にするためのミネラル成分(マイカ、シリカ、酸化鉄など)不使用
これらになりますが、最も大きな違いはテクスチャです。
新UVラグジュアリーデイクリームは、サラッとして軽いです。肌を保湿しますがさっぱり目です。
比べて現UVラグジュアリーデイクリームIIは、しっとりとして、より保湿力が高い。これが現UVクリームの特長であり長所です。
新UVクリームは、多くの有機植物オイル*を使用しており、保湿力は高いですが、
テクスチャの第一印象が軽いのです。それが心と肌を楽にします。
天然由来成分での乳化ですので、つけてから10秒前後から数10秒間ほど白いものが残りますが、すぐにスッと消えます。
この軽さが、朝のメイクの心理的・肌的負担も軽くさせるのです。
現UVクリームも、新UVクリームも、様々な外的環境から肌を守る「日中の美容保湿クリーム」です。
現UVクリームは、ブルークレールオーガニクスの長年のロングセラー。
こちらも、紫外線だけでなくブルーライトや近赤外線から肌を守る設計がしっかりとされています。
原料メーカーによる試験でブルーライトのカット力が証明されているのは新UVクリームになりますね。
新UVの方のブルーライトカット力が数値でわかっていますので、こちらを24h光ケアクリームとも呼んでいます。
※夜も必ずお使いになることを勧めているわけではありません。
開発者として、私はこのUVクリームは両方とも、使うほどに肌の整うスキンケア光対策クリームと位置付けています。
新しい方のUVラグジュアリーデイクリームを使う際は、美容液や化粧水の後、良質のオイルやクリームで肌を保湿してからお使いください。
すると、保湿感をしっかり封じ込めるような肌感覚があります。
ぜひこの心地良さを皆さんにご実感いただきたいです^^
発売日は今の所おそらく4月中旬頃。
サプリメント3種の方が一足先の発売になりそうです。
詳細はサイトの新着情報はじめ各所、当ブログ、公式LINE、メルマガなどでお伝えします。
お楽しみに♪
*新UVラグジュアリーデイクリームに配合している有機植物オイル(全て有機認証成分/保湿成分):
アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) 、 ホホバ種子油 、 月見草油、 ヒマワリ種子油
☆..☆
ブルクレ公式LINE
200ptプレゼント中♪
☆..☆