<ブルー・ビューティへ>日焼け止めがサンゴ礁へ悪影響⁉コスメと環境のつながりを知り、自分と地球を守る
強い紫外線から肌を守るために必要な日焼け止め。
夏の旅行やアウトドアには欠かせないアイテムですよね。
しかし、日焼け止めが環境に悪影響を与えることをご存知でしょうか?
特に美しいサンゴ礁が広がる地域では、日焼け止めが環境にダメージを与えてしまうことが問題となっています。
そして、ブルークレールオーガニクスでは、製品を作り届けること自体がサステイナブルな行為であること、つまり、環境や人、社会に配慮することが地球を良くしていくことを常に認識し心がけています。そのことが会社の理念になります。
そしてブルクレは、クリーン・ビューティ、ブルー・ビューティを含めたサステイナビリティ活動を行います。
クリーン・ビューティとは、環境・社会・動物に配慮された”人や地球に優しいコスメ”という概念。そして水資源や海洋微生物の保護活動を加えた進化形がブルー・ビューティです。海洋プラスチックゴミ(マイクロプラスティック)を削減し、リサイクルできることを考え、日焼け止めクリームなどの美容製品に含まれる化学物質から海を守る事を目的とした活動です。
この記事では、日焼け止めと環境問題、海外での規制の状況、なぜか日本では規制をされていないこと、
そして環境に優しい日焼け止めの選び方について詳しく紹介します。
この記事を読むことで、コスメと環境のつながりを認識し、自分を守ることが地球をも守るのだということを認識することができます。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
目次
日焼け止めと環境問題
日焼け止めは、私たちの肌を紫外線から守るために欠かせないものですが、
その成分が環境に与える影響についてはあまり知られていません。
特に海洋環境への影響は深刻で、
多くの日焼け止めに含まれる化学物質がサンゴ礁にダメージを与えることが分かっています。
日焼け止めが環境に与えるダメージについて
多くの日焼け止めには「紫外線吸収剤」という化学物質が含まれており、
これが水中に流れ込むとサンゴに悪影響を及ぼします。
紫外線吸収剤は、サンゴの成長を妨げ、白化現象を引き起こす原因となります。
海外でも問題になっている「サンゴの白化現象」
「サンゴの白化現象」とは、サンゴがストレスを受けると、
共生している藻類を放出し、サンゴ自体が白くなる現象です。
これはサンゴにとって深刻なダメージで、最悪の場合、サンゴが死んでしまいます。
この現象は地球温暖化や海水の汚染が原因ですが、日焼け止めの化学物質もその一因となっているのです。
海外で規制されている日焼け止めとは?
いくつかの国や地域では、環境保護のために特定の成分を含む日焼け止めの使用が禁止されています。
特に、オキシベンゾン(oxybenzone)やオクチノキサート(octinoxate)といった
紫外線吸収剤が問題視されています。
これらの成分が含まれた日焼け止めは、
サンゴにダメージを与えることが証明されているため、使用が制限されているのです。
日焼け止めが規制されているのはどこの国?なんと日本では規制されていない・・・
環境保護の観点から、特定の成分を含む日焼け止めの使用や販売が禁止されている国や地域があります。逆に言えば、なんと日本では禁止をされていないのです・・・そのことをよく考えてみましょう。自分の身を守るのは自分です。
以下に、具体的な国名とその規制内容を紹介します。
1. ハワイ(アメリカ)
規制内容::
2018年に成立した法律により、2021年から
オキシベンゾンとオクチノキサートを含む日焼け止めの販売と流通が禁止されています。
この規制は、サンゴ礁保護を目的としており、観光客や地元住民が環境に優しい日焼け止めを使用するよう促しています。
2. パラオ
規制内容:
2020年からサンゴ礁に有害な成分を含む日焼け止め製品の輸入、販売及び持ち込みが禁止されています。
対象となるのは、オキシベンゾンやオクチノキサートを含む9つの化学物質です。
3. タイ
規制内容::
タイの国立公園などでサンゴ礁に有害な化学物質4種類を含む日焼け止めの使用が禁止されています。
特定のビーチでは、環境に配慮した日焼け止めの使用が強く推奨されており、規制が厳しくなっています。
繰り返しますが、これらの薬剤の使用が日本では禁止されていないのです。そのことを知り、私たち(=環境、地球)を守りましょう。それがサステイナブルな行為になります。SDGsへの行動はこういった何気ないところに散りばめられるように存在しています。
そして、こういった地球の環境を破壊し、人の肌にも同様に刺激、害のある薬剤を使い製品化して販売するような会社では決してあってはならない、と私どもは2003年の創業当初から強い信念を持っています。
海や環境に優しい日焼け止めの特徴
環境に優しい日焼け止めを選ぶ際には、「紫外線散乱剤」を使用したものを選びましょう。
「紫外線散乱剤」とは、化学物質ではなく、
物理的に紫外線を反射する成分(酸化亜鉛や酸化チタン)を指します。
酸化亜鉛や酸化チタンは環境に与える影響が少ないとされています。
特にサンゴ礁に対して有害な影響を与えることが少ないため、
環境に優しい日焼け止めの成分として注目されています。
環境にも優しい「ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++」
海外旅行でも使える日焼け止めを選ぶ時は、
環境への影響と肌への優しさを考えながら選ぶことが大切です。
おすすめの日焼け止めとして、
ブルークレールオーガニクスの「ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++」をご紹介します。
ブルークレールオーガニクスの「ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++」は、
紫外線散乱剤に酸化チタンや酸化亜鉛などを使用した環境にも優しいアイテム。
また、オーガニック・無添加でありながら、
「SPF50+ PA++++」と高いUVカット効果が期待できるので、
海外旅行やアウトドアにもぴったりの日焼け止めとなっています。
パウダータイプなので使いやすく、
メイクの上からも簡単に塗り直せ、透明感のある自然な仕上がりをキープできます。
ブルークレールオーガニクスの「ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++」は、
高いUVカット効果と肌への優しさ、環境への配慮を兼ね備えた優れた日焼け止めです。
ブルークレールオーガニクスの「ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++」で、
紫外線対策をしっかりと行っていきましょう。
まとめ
改めて、ブルークレールオーガニクスでは、製品を作り届けること自体がサステイナブルな行為であること、つまり、環境や人、社会に配慮することが地球を良くしていくことを常に認識し心がけています。そのことが会社の理念になります。
さらに、ナノ粒子の成分がサンゴの小さい穴に入ると、活性酸素種 (ROS) の生成が促進されることがあります。するとサンゴには酸化ストレスがかかり、つまり強烈な老化現象が起きます。そのことをブルクレは強く意識しています。弊社ではナノ粒子を使用することはありません。(※ナノ粒子:弊社定義による。)
この記事では、日焼け止めと環境問題、海外での規制の状況、
そして環境に優しい日焼け止めの選び方について紹介しました。
日焼け止めは肌を紫外線から守るために必要なものですが、
上記に挙げた化学物質を含む日焼け止めは、サンゴ礁に悪影響を与えてしまいます。
そして、コスメと環境のつながりを認識し、自分を守ることが地球をも守るのだということをぜひ認識いただきたいと思います。
海外旅行やビーチへのお出かけには、化学物質を含まない日焼け止めを選ぶことで、
私たちの健康だけでなく、環境保護にも貢献できます。
日焼け止めを選ぶ際には、環境に優しい成分を使用した製品を選ぶことを検討してみてくださいね。
参考文献:
岡山大学のナノ化学研究室による研究など。