入浴は最高の美容法のひとつ 〜入浴剤について

皆さんは、入浴時にお湯に何か入れていますか?
ブルークレールオーガニクスでは、入れるなら、着色料や界面活性剤などが入っていない、
天然の原料を使うことを強くお勧めします。
例えば、エプソムソルト、お塩などです。
鮮やかな色のついた入浴剤は是非とも避けていただきたいと思います。
エプソムソルトってなんでしょうか。
名前に「ソルト」と付いていますが、実は塩ではありません。
エプソムソルトは、天然のミネラル成分であるマグネシウムの一種です。
正確には、温泉にも含まれる「硫酸マグネシウム」というマグネシウムのことなんですよ。
一方、ヒマラヤ岩塩は、同様に天然のミネラル成分である塩(ナトリウム)と硫黄成分です。
この二つとも効果に、
・塩素を中和する
・毛穴の汚れ・においを落とす
・血行を改善する
などがあります。
違いとしては、エプソムソルトの方が使う量が多くなり、コスパの面ではヒマラヤ岩塩が優れています。
もちろんヒマラヤ岩塩もお安いものではありませんが。
一方、岩塩は風呂釜を傷つけることが懸念されていて(使い方次第だと思いますが)、
追い焚きなどの際には気をつけた方が良さそうです。
どちらがおすすめか。
より肌に刺激が少なく、女性に不足しがちで美容の重要な成分であるマグネシウムである
エプソムソルトは、ブルークレールオーガニクスとしてはとてもおすすめです。
足がつりやすい人、睡眠不足気味の方にも、肌の敏感な方にも、エイジングケアとしても
マグネシウムはおすすめです。
不眠気味にはサプリメントとしてのマグネシウムもおすすめです。
一方、ヒマラヤ岩塩のナトリウム補給も、体に良い刺激と血行促進効果を程よく与えてくれます。
双方に同じ方向性の効果があります。
ブルークレールオーガニクスとしては、無理をしないで選択すること。
自分の感情、直感で選んでみたり、試したりすること。
特におすすめは、時々変えて、つまり交互に使うのです。
そして毎日でなくていいのです。できるペースで楽しんで続けることです。
1週間に一回から数回とか、時間に余裕があってたっぷり浴槽に浸かれる時など。
ちなみに私は、以前はヒマラヤ岩塩を愛用し、今はエプソムソルトを、国産のリーズナブルなものを見つけて愛用しています。
こういうものは、実際に試し、自分の感じるところで選択し、柔軟に変えていくことが大切だとつくづく感じています。
血行促進は美肌の秘訣です^^